社員研修はラスベガス!
TOKISTARでは、入社して数年頑張ると、「アメリカ西海岸 社員研修」に参加する事ができます。
旅の行き先は、私たちの販売拠点のあるカリフォルニア州アナハイム市ですが、じつは研修のメインイベントは「ラスベガスのカジノ巡り」なのです。
今回はこの研修・・・ではなく、私たちにとってのラスベガスについてです。
カジノがショールーム!?
1982年、単身米国へ飛んだ当社の創業者は、ラスベガスのカジノ装飾照明に進出しました。
以来、
- Flamingo
- Mandaley Bay
- Harrah’s
- Wynn
- The Cosmopolitan
- Caesars Palace
- Four Queens
- Planet Hollywood
- The Golden Nugget
などなど、100軒以上のカジノへ納入実績を重ねてきました。
This is Las Vegas!と言えるクラシカルなカジノホテルだけではなく、ハイクラスなものや近年建設されたものまで、様々なカジノホテルでTOKISTARのアイテムを体感できる。。
私たちにとって、ラスベガスはそんな特別な場所なのです。
不眠不休の街
でも、楽しいことばかりではありません。
ラスベガスのカジノは、華やかですごくスケールの大きい空間演出であることが多いのですが、「時間を忘れて楽しんでいただく」というコンセプトのため、どこにも時計が設置されていないのです!
そうです、24時間365日ほぼ休まず運用する事が当たり前なのです。
さらに、屋外は屋外で砂漠のような日射ですから、ラスベガスは照明器具にとっては本当に厳しい環境なのです。
もちろん!?私たちも何度も痛い目にあいました。。でも、こういった厳しさによって私たちの技術や品質が鍛えられたと思っています。
ラスベガスだけじゃない!
研修中に私たちが必ず訪れるもう一つの研修の目的地、アナハイムには世界でもっとも著名なテーマパークがあります。
じつは、そこでもTOKISTARの照明をご覧いただけます。
もちろんアメリカだけではなく、日本でも沢山使われていて、ショー演出やイルミネーションだけではなく、共用部やアトラクション内、ショップなど、季節を問わず大活躍しています。
また、オフィシャルホテルの外装イルミネーションも私たちのアイテムなのです。
ラスベガスより、ずっとずっと近くにあるので、ぜひ見てくださいね!